和風の建物は落ち着いた3分艶のダテフロンプラスがいい感じです!|仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え|宍戸ペイントサービス

和風の建物は落ち着いた3分艶のダテフロンプラスがいい感じです!

施工前

施工後

宮城県石巻市S様 外壁塗装工事

外壁            ダテフロンプラス    ペインターラボ東北  

付帯部         ダテフロンプラス    ペインターラボ東北  

軒天          ケンエースG2       日本ペイント 

シーリング       オートンイクシード   オート化学      

宮城県石巻市のS様は外壁の色あせが気になって塗装をご検討されました。現地調査の中で外壁の他にも雨樋が一部破損していて、草が生えている箇所がありました。

建物の機能をしっかり直す塗り替えリフォームの始まりです。

雨樋から草生えてました。

外壁のクラック(ひびわれ)がありました。

今回も高圧洗浄からのスタートです。高圧洗浄は塗装の耐久性を決めるといっても過言でない大切な作業です。今日も職人がパンツを濡らして頑張りました。

さて、玄関のシミやカビの付いた木の漂白作業です。元々はこんな感じの状態でした。

これに特殊な薬品を塗っていきます。

見違える白さ!!年季の入った木材の「味」もいいですが新しい木材のきれいさもいいですね!

防腐塗料(キシラデコール)を2回塗って仕上げです。玄関先が綺麗になりました。

こちらは古くなった換気口。塗装も可能ですが、

予算的にも同じくらいで新品に交換できます。

目地は増し打ちシーリングです。

外壁下塗り~中塗りです。乾くと艶が落ち着いて上品な仕上がりになります。

割れていた雨樋も交換しました。

外壁上塗りです。同じ色ですが塗料は乾くと色が若干変化します。このため、塗り残すことなくしっかりと仕上げることができます。

今回はダテフロンプラス3分艶で落ち着いた、建物にぴったりのカラーになりました。

S様、今後も末永いお付き合いよろしくお願いします!本当にありがとうございました!