最初は屋根塗装だけ考えていたけど、調査してもらったら壁のほうが傷んでることがわかって・・
施工前

施工後

宮城県名取市本郷T様所有アパート 屋根・外壁塗装 無機塗装仕上げ
外壁 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
屋根 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
付帯部 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
軒天 ケンエースG2 日本ペイント
シーリング オートンイクシード オート化学
T様はチラシから、屋根塗装のお見積り希望でお問い合わせいただきました。
大体のお住まいは、屋根が劣化しているときは外壁やシーリングも劣化しているケースがほとんどです。
屋根塗装のみでも足場の設置が必要ですので、数年後壁を・・とお考えの方であれば全部塗装するのが断然お得です。
T様にはあらかじめ建物すべての調査をすることをお話しさせていただきました。

下から見てもわかりしたが、雨樋に草木が・・
塗装前に清掃して水が流れるのを確認しました。

築年数が10年過ぎると通常のシーリングは切れたり、割れたりします。
このような状態だと防水性能はなく、外壁や下地を傷ませてしまいますので早急に工事が必要です。

隅々調査した結果、外壁の塗装もした方がいいという結果になりました。
入居者の負担にならないよう、一度の塗装で長持ちする無機塗装を選ばれました。
屋根は4回塗りです。
赤く塗られているところと黒(透明)がありますが、同じ屋根でも、材質によって下塗りを変える必要があります。
仕上げ塗りです。
一度で厚塗りできないので2回上塗りをして、長持ちする塗膜を作ります。
外壁は白く下塗してから仕上げの色を塗ります。
下塗の時に、頼んだ色じゃないけど…と思わないでくださいね!
上塗りを丁寧に塗ります!

完成前に台風が来るとの情報でしたのでメッシュシートを外しました。
(台風はこなかったです・・)
完成後は、ほんとにカッコいい仕上がり!
入居者も安心して暮らせると思います。
T様、ありがとうございました!