Report
12/11~12/25 足場架設 高圧洗浄 外壁塗装 屋根塗装 各所塗装
以前SPSで塗装工事をさせていただいた柴田町にお住まいのS様。
今回は蔵王町遠刈田温泉にある別荘の塗装のご依頼をいただきました。
知人や口コミでこちらの別荘を貸したりしているとのことです。
お風呂はもちろん温泉ですので、ご家族や友人とゆっくりするのにいいですね!(^^♪
さて、塗装工事ですがこちらはやはり山沿いなので気温が低いですね!!
雪が積もったら非常にまずそうです(;^ω^)
12/14 高圧洗浄。さらっと雪が積もっています(;^_^A
幸いうっすらですので雪を溶かしながらしっかり洗浄しました。
外壁や付帯部も高圧洗浄しました。
ここまでは良かったのですが・・
高圧洗浄翌日から雪がふり・・・
今年は無理かと・・
思っていたらその後の気温の上昇!!
最高気温も10度をこえる陽気に恵まれ、年内工事再開です!!
見よ!!この屋根の乾き具合!!
屋根の目あらし作業から行いました。
このように屋根がしっかり乾いた状態でないと塗装することができません。
冬場は雪が降る日もありますが、その日その日の天候、気温を見極め作業すれば宮城県であれば塗装は可能です。
気温や天候を見極めながらの作業になるので工期は延びてしまいがちですがその分丁寧に作業できるので冬の季節の塗装を敬遠されていた方も一度ご検討してみてはいかがでしょうか?
屋根の下塗り作業です。
金属屋根ですので錆止めを塗っています。
屋根塗装の中塗り作業です。
屋根の上塗り作業です。
先週までの寒い日が嘘のように毎日塗装日和になっています。
今回使用している2液のシリコン屋根材は実績豊富な日本ペイントファインルーフSiです。
雪が積もる前に滑り落ちるくらいの塗膜に仕上がっています。
外壁下塗りです。
今回は施工中や乾くまでに万が一冷え込んでも大丈夫なように弱溶剤塗料で外壁を塗っています。
中塗りももちろん弱溶剤(油性)のシリコン塗装。
外壁の上塗りは中塗りと同じ色を塗って仕上げます。
破風や雨樋の塗装も行いました。
3回塗りで綺麗に仕上げました。
びっくりするくらいの晴天に恵まれ、年内に塗装が完了できました。
足場の解体は来年を予定しています。
お引き渡しが楽しみです。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)