Report
8/29~9/24
岩沼市恵み野にお住まいのN様。
築15年をまもなく迎えるお住まいの塗り替えをご検討されていました。
初めての塗り替えをするにあたってどの塗装業者に頼めばいいか、悩まれていたようです。
家から比較的近いということとチラシで感じる部分があり、今回のご縁となりました。
業者選びは間違いなかったといっていただけるように一生懸命頑張ります!
築年数的に、全体の汚れは比較的少ないですが、要所要所で構造的な問題と傷みがありました。
破風といわれる雨樋がついている正面の板のシーリングが切れたことにより、雨水が軒天にしみ込んでしまっていました。
屋根の先の板金が短く仕上がっていて、雨水が雨樋にうまくはいらないようです。
この2点は塗装前にしっかりと直さなければです。
屋根と外壁、付帯部を高圧洗浄しました。
汚れの上に塗装すると塗膜が剥がれるリスクが高まるので丁寧に作業を進めていきます。
屋根はセメント瓦です。
専用の下塗り材を全体に塗っていきます。
屋根の中塗り、上塗りを行います。
しっかりとした塗膜がついて、とてもきれいに仕上がっています!
軒天は悪くなっている部分の張替を行います。
下地の木が腐ってなくてよかったです。
角の部分はほとんど同じ症状になっていましたので同様に軒天の張替を行いました。
破風はシーリングを直すことも方法の一つですが年数とともにシーリングが劣化し、切れてしまうと今回と同様、軒天が傷んでしますことから、板金でカバーする施工をいたしました。
SPSでは一時しのぎの工事ではなく劣化を含め先を見越したご提案をさせていただいております(^^)/
屋根の先を延長することで雨樋に水が入るようになりました。
こういった見た目に少しのことですが、工夫することでお住まいの健康を保つことができるんです。
外壁はシーリングを塗装前に直していきます。
塗り専門でシーリングが苦手な業者もいるので塗装業者に依頼する前にシーリングの状態を必ず確認してくださいね。
軒天は今回黒で仕上げています。
汚れが目立ちづらいのと蜘蛛の巣がはられづらいといったメリットがあります(^^)/
見た目の印象もしまってかっこいいですよね(^^♪
外壁は3回塗りで仕上げます。
まずは下塗り。
窯業サイディング専用の下塗り材で全体を真っ白に染めていきます。
中塗り、上塗りと同じ色を2回塗り重ねます。
阿部、武田の同級生コンビが丁寧に仕上げています(^^♪
外壁、屋根が仕上がったら各所付帯部の塗装を仕上げていきます。
こういった部分を丁寧に塗ると全体の仕上がりがとてもよく見えます(^^)/
足場解体し、塗装工事完了です!!
こちらは施工前です。
きれいな配色で、明るい印象になりました!
ご家族で選ばれた色、気に入っていただけてうれしいです(^^)/
これからも近くの塗装屋として期待にこたえられるように一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
N様、ありがとうございました!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)