Report
5/27~5/28 岩沼市 K様 外壁塗装・屋根塗装工事
先日まではシーリングのマスキング作業と古いシーリングの撤去作業を行っていました。
シーリングの撤去作業をしている途中に工事部長の伊㔟が異変に気付きます。
シーリング撤去前の写真です。なにもないように見えましたが・・・
シーリング撤去した外壁の目地が何やら土っぽい感じ。
外壁を剥がすと・・・
木が腐食しているのと、白アリに食べられた形跡がありました。
白アリは基本、地面から発生しますので、床下が心配です。
できれば、被害がないことを願い、床下に潜ります。
よく、社長は潜るの無理でしょ!とお客様に言われますが、床下って意外と広いので私でも大体は潜れます。(今回は潜りませんでした・・・)
いました。白アリ。
ドライバーが簡単に刺さるくらい木の中を食べられていました。
こちらは交換が必要です。
今回、K様はとても驚かれたと思います。
今回K様のように工事が始まってから予想外のことが起きることがリフォームではたまにあります。
不測の事態もあるということを工事が始まる前にしっかりと伝えるべきでした。
ご心配をおかけして申し訳ない気持ちです。
安心して暮らせる工事を行いますので、改めてよろしくお願いいたします。
外壁のシーリング作業は問題ない部分で作業を進めております。
今回もオートンイクシードを使用しています。K様の外壁は無機塗装と部分での多彩仕上げで個性的でおしゃれな塗装を予定しています。
勿論、耐久性も最高クラスです。
仕上げが楽しみです。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)