仙台市泉区 外壁塗装・屋根塗装 O様邸 2020.5.7施工事例一覧|仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え|宍戸ペイントサービス

仙台市泉区 外壁塗装・屋根塗装 O様邸 2020.5.7

付帯部の見積もりに丁寧な業者かどうかが分かるポイントがある

5/26~6/4 屋根上塗り 各所塗装 足場解体

連休明けより行っていた仙台市泉区住吉台西のO様邸塗装工事。いよいよ完成となりました。

前回まで外壁の上塗りが完了していて、今回は屋根の上塗りと各所の仕上げを行いました。

換気棟

屋根の棟の交換、2階部分は換気できる棟が元々ついていたので同じような仕様で交換しました。

リフォームでこういう部分を無視してしまうと後々不具合が起きかねません。お住まいの機能を損なわないように修理、交換することがとても大切です。

屋根の塗装

屋根の上塗り作業です。

下塗り塗料を2回、上塗り塗料を2回塗ることでしっかりとした塗膜がつくられ、塗料本来の耐久性が発揮できます。

塗料選びも大事ですが、どのように塗るのかが塗装工事で最も大切な事といえます。

雨樋の塗装

雨樋の上塗り作業など、細かい部分を塗装して塗装工事は完了となります。

外壁同様、こういう部分を丁寧に塗装することでお住まい全体を長持ちさせることができます。

良い塗装業者を見極めるにはお見積りを確認した際に雨樋や破風などの部分の金額や塗る回数をしっかりチェックしてみてください。

塗る回数は適切でも金額が極端に低いお見積りは付帯部を丁寧に行わない可能性があります。

付帯部を仕上げたら、完成です!

外壁塗装後

とはいえ、駐車場のポリカ屋根の復旧と仮設トイレの撤去が残っていますのでお引き渡しまでもう一歩です(;^ω^)

今回は塗装の色。ガラッとイメージチェンジされました。

気に入って頂けると嬉しいです。

O様、引き続きよろしくお願いします!

屋根の棟の下地、大丈夫ですか?

5/16~5/25 屋根棟交換 屋根中塗り 外壁下塗り・中塗り・上塗り 各所塗装

築年数が経過したスレート屋根。

一見そこまで傷んでいるようには見えませんが見えない部分で傷みが進行している場合があります。

特に多いのが、屋根の「棟」という部分。

スレート屋根の棟の下地に木を使用しているのですが年数が経過すると腐食したり、やせたりして止めていた釘が抜けてしまいます。

台風などの強風が吹くと飛ばされてしまうので大変危険です。

下地が腐っているかの診断を正確に行わないと塗装後すぐに棟が飛んでしまった!となりかねないので、しっかりと屋根の状態の確認が必要だと思います。

棟の交換前に屋根の中塗り作業まで行いました。

 屋根の塗装

続いて棟の交換です。

屋根下地の腐食

棟の板金を外しました。

木が黒くなっています。

この状態がさらに進むと釘が緩くなり、いつ飛ばされてもおかしくない状態になってしまいます。

この状態でメンテナンスできてよかったです。

棟の交換

取り外しました。

棟の交換

新しい木で下地を作りました。

棟の交換

板金をかぶせて完了です。

この後錆止めを塗って他と同じ色に仕上げていきます。

軒天の塗装

屋根以外の部分も進んでいます!

軒天の中塗りです。

もともとの色より明るくなりますね。

軒天の塗装

軒天の上塗りです。

もともとの濃い色から白になりますので下の色が透けて見えないように丁寧に、厚みをつけて塗っていきます。

外壁の塗装

続いて外壁の下塗りです。

外壁全体を一度真っ白に塗ります。

外壁の塗装

外壁の中塗りです。

写真は2階部分です。

今回は上下でツートン仕上げになります。今までとイメージがガラッと変わるのでどう仕上がるのか、とても楽しみです。

外壁の塗装

外壁の上塗りです。

外壁の柄が複雑なので見る角度によっていろんな表情がでてきて面白いですね。

先週は雨の日が多く作業の進みが悪かったですが今週からはいい天気が続くようです。

先週の分も頑張って作業したいと思います。

それではまた!!

 

スレート屋根の下塗りは飴色になればグッドです

5/11~5/15 屋根下塗り・下塗り2回目 シーリング 各所塗装

洗浄明けの月曜日。外壁のシーリングからの作業となりました。

シーリング撤去

カッター等を使って古いシーリング材を取り除いていきます。

シーリングのプライマー

取り除いた部分にプライマーという塗料を塗っていきます。シーリング材が剥がれないようにするためにとても大切な工程です。

シーリング作業

シーリング材をヘラでならしています。

今回使用しているのはオート化学のオートンイクシードというシーリング材です。

シーリング材も塗料同様種類が結構あります。

耐久性の違いもあり、どのシーリング材がおすすめかは、外壁の材質や上塗りの塗料によっても違いがあるのでまずはご相談ください。

ちなみにオートンイクシードは耐久性は最高クラスなのですが固まるまで2~3日と非常に時間がかかるのが難点です。

固まるまでは屋根の塗装や外壁以外の工程を行います。

屋根の塗装

屋根の塗装1回目です。

写真をみてお気づきかと思いますが、洗浄後、屋根が真っ白になりました!!

アスベストが含まれている屋根(コロニアルやカラーベスト)によく見られます。

しっかり塗料で固めて健康被害が起きないようにしなければなりません。

屋根の塗装

屋根の下塗り2回目です。

下塗りを2回することで飴色になり、下塗りの塗膜が形成されてから中塗りに移ることができます。

また、今回は屋根の棟部分、下地の木の劣化が見られたので棟を下地から交換します。

破風の塗装

雨樋の塗装

各所の塗装も進めています。

晴天が続き順調に塗装作業が進んでいます。

このままいい天気が続けばいいな~(願望)

それではまた!!

近隣に汚れが飛ばないような配慮をします

5/7~5/8 足場架設 高圧洗浄

連休明け初日、仙台市泉区のO様邸の塗装工事が始まりました。

工事をご検討されたきっかけは、強風の際に屋根の一部が落下したことでした。

その際に調査した結果、屋根の棟という部分の下地の木がだいぶ傷んでいることがわかり、屋根の修理と塗装をすることになりました。

ただ、屋根の塗装を行うには足場の設置をしなければなりません。

屋根のほかにもお住まいの外壁などを調査したところ、こちらもメンテナンス時期であることが判明しました。

せっかく足場を建てるなら、この際一緒に工事したほうがのちのちお得ということで全面の塗装工事を行うことになりました。

工事初日は足場の架設を行いました。

2日目は外壁や屋根の洗浄を行いました。

足場はメッシュシートという通気性のあるシートを全面に貼って塗料の飛散を防いでいるのですが、細かい水しぶきなどは通過してしまいます。

ですので高圧洗浄の際はビニールを貼って近隣に水しぶきが飛ばないような配慮をさせていただいております。

飛散防止養生

屋根の高圧洗浄

屋根のコケ汚れなどをしっかり洗い流します。

外壁の高圧洗浄

外壁も洗浄しました。

今日は洗浄で一日の作業終了です。

土、日はお休みして月曜日から下地処理や各所の塗装作業を行います。

それではまた!!