亘理町逢隈 外壁塗装・屋根塗装 Y様邸 2019.4.30施工事例一覧|仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え|宍戸ペイントサービス

亘理町逢隈 外壁塗装・屋根塗装 Y様邸 2019.4.30

屋根の塗り替えでつやが抜群になります

5/17~5/18 亘理町 Y様 外壁塗装・屋根塗装工事

前回まで外壁の上塗り、屋根の中塗りまで完了していよいよ塗装工事も大詰めになりました。

屋根の上塗り作業です。つやがありとてもきれいに仕上がりました。

今回は耐久性の高いフッ素塗装をしました。

続いて破風の上塗りです。屋根や外壁だけでなくそれ以外の部分も丁寧に塗装することがお住まいを長持ちさせる秘訣です。

雨樋もきれいになりました。

塗装の検査も完了して、後日足場を解体します。

足場解体後は勝手口のナミイタ屋根の交換を行います。完成まであと少しです。

上下色分けでどんな仕上がりになったのかとても楽しみです。

それではまた!!

天気がいいので塗装作業の進みがいいですね

5/10~5/16 亘理町 Y様 外壁塗装・屋根塗装工事

今回は5日分の作業をまとめて報告します。

前回はシーリング作業まで行いました。

まずは破風の作業状況です。

目あらしやケレンという作業で、表面の状態を整えて、塗料の密着を良くします。

剥がれかけた塗装もこの作業でしっかりと落としていかないと、どんなにいい塗料を使ってもすぐ剥がれてしまうので、とても重要な作業になります。

続いて下塗り作業です。色が黒いのでちょっと見づらいですが、塗り残しが無いように丁寧に塗っていきます。

破風・雨樋の中塗り作業です。塗料をいちど配ってからムラをならし、きれいに塗ります。

続いて屋根の下塗りです。錆止め効果のある下塗りを使用しています。

ローラーで全体を塗りますが、濡れない部分があるのではけで細かい部分を先に塗ります。この細かい部分は傷みやすいポイントでもあるので、ここをちゃんと塗らないといけません!

細かい部分をはけで塗ったら大きな面はローラーで塗ります。

上塗りの色に合わせて赤さび色、(錆止めと言えばこの色を連想するのではないでしょうか?)、黒サビ色、(今回使用している色です)、グレー、白を使い分けます。色は違えど効力は変わりませんのでご安心ください。

錆止めを塗りましたら次は中塗り(上塗り1回目)です。ご注文いただいた色を塗りますので仕上がりのイメージができます。

もう1回塗って仕上がりです。

続いて軒天の塗装の状況です。軒天は外壁などと違い紫外線の影響をほぼ受けないので、紫外線に強い塗料よりは防カビ性の高い塗料のほうが向いています。そしてその塗料の場合、下塗りと上塗りが同じ塗料でできます。

上塗りです。きれいに仕上がりました。

外壁の下塗り作業です。窯業サイディングの場合、透明の下塗りをする場合が多いですが、塗ると色が濃くなったり艶が出るので塗り残しの心配はありません。

外壁の中塗りです。メッシュシートが青なので写真ではわかりづらいですが、塗り残しが無いように丁寧に作業を進めていきます。

外壁の上塗りです。塗装の基本は、全体に塗料を配ってから均一にならします。この作業がプロか、そうでないのか、仕上がりを左右します。

技術と妥協のない「目」が土手も重要です。

さて、今回一度に施工報告になってしまいましたが、間もなく、塗装工事も仕上げの段階に入ります。

最後まで気を抜かず丁寧な作業をしたいと思います。

それではまた!!

塗料にグレードがあるようにシーリングにもグレードがあるんです

5/9 亘理町 Y様 外壁塗装・屋根塗装工事

今日は外壁のシーリング作業を行いました。

シーリングは外壁やサッシ周りに使われるゴムみたいな材料で、防水性や、外壁材のクッションの役割をします。

築年数が経過するとほとんどのお宅で、こちらが先に傷み始めます。

外壁材は吟味してもシーリング材は吟味していないからかもしれませんし、露出と言ってシーリング材が塗装で保護されていない影響もあります。

ただ、厄介なことにシーリング材の上に普通の塗装をすると塗装がひび割れするケースがあります。

SPSでは様々な塗料を使用したデータをもとにシーリングの上が割れづらく、かつ耐久性の高い塗料をお客様にご提案しておりますので、どうぞご安心ください。

オートンイクシードという耐久性が最高クラスのシーリング材を使用しています。

外壁の塗料だけでなくシーリング材も品質の高いものを選ぶことがお住まいを長持ちさせるコツです。

それではまた!!

 

外壁や屋根を丁寧に洗っていたら1日かかりました

5/6 亘理町 Y様 外壁塗装・屋根塗装工事

足場架設も終わり、今日から塗装工事の開始です。

初日は外壁や屋根の汚れを落とし、塗装の前準備である高圧洗浄という作業を行いました。

高圧洗浄の名前の通り、機械で圧力をかけて水で洗います。水の先端を触るとケガをするくらいのパワーがあります。もちろん、洗う素材によって圧力を変えますので破損の心配はありません。

外壁は埃汚れなどが溜まっています。

屋根も長年の汚れをきれいに洗い流します。

1日がかりで洗浄作業は終了です。

下地作業を丁寧に行うことで同じ仕上げ塗料でももち具合が全然変わってきます。

ひとつひとつ丁寧に進めていきます。

それではまた!!