外壁が汚れづらい塗装ってありますか?


- 〔住所〕宮城県名取市美田園
- 〔工期〕50日
- 〔工事内容〕屋根遮熱シリコン・外壁無機塗装
お客様との出会い
築10年を過ぎて、外壁の汚れが目立ってきました。 どこに頼めばいいか見当がつかなかったので、建てたメーカー含めて数社インターネットで調べて見積もりを取りました。
外壁の汚れが気になる できれば遮熱性能をあげたい
北面が主に、外壁の汚れが目立ってきました。今回塗装して、今後汚れづらくなるとうれしいです。 また、夏場が暑いので遮熱性能のある塗装をしてほしいです。
外壁は総二階ということと塗装面の模様がざらざらしているタイプということもあって、北面は苔や藻が付きやすい環境でした。 私たちがご提案する塗装はすべて汚れが付きづらいものを使用していますが、100%汚れないかといわれればやはり少しづつ汚れていきます。 そのなかでも今回使用するナノコンポジット防藻+は苔や藻などの汚れが超付きづらいと評判です。 外壁に関してはこちらの塗料で仕上げていきます。 屋根はシリコングレードの遮熱塗料を使用します。 遮熱性能は塗料の色で大きく変動します。 遮熱塗料を選ばれるのであれば淡いグレー系の色をお勧めします。

お客様の声

きれいにしていただいてありがとうございました。 塗装は10年から15年に一度するといいと聞いていたので、次回もよろしくお願いします。
担当者の声
U様、この度は塗装工事のご依頼、誠にありがとうございました。 天候や担当職人の体調不良といったところで工期が延びてしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 その分、ていねいに、きれいに仕上がったと感じています。 次の塗装のお約束をいただき、大変うれしく思います。 これからも末永いお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。
