Report
3/20~3/22 名取市 K様 外壁・屋根塗装工事
3/20は足場架設作業です。よく、足場無くても作業できないですか?と聞かれますがSPSでは外壁屋根塗装の場合は必ず足場を設置させていただいております。
安全に配慮するということは勿論ですが、足元が安定することで作業に集中でき、丁寧に仕上げることができます。
工事が終わると無くなってしまうものですが、長持ちする塗装をするうえでとても大切な作業になります。
安全作業で頑張ります。
続いて3/22は外壁や屋根の高圧洗浄です。
塗装の耐久性を決める下地作り、今回も丁寧に作業させていただきました。
屋根の高圧洗浄の様子です。コロニアル屋根は築年数が経過すると苔の付着がみられるので、洗わないで上に上がると滑って大変危険です。足元を確保しながら丁寧に洗浄します。
こんなに汚れが落ちます。洗っていて気持ちがいいですね!
外壁も同様に洗浄します。外壁はチョーキングがみられますのでこちらも丁寧に洗い流します。
インターロッキングも洗浄するととてもきれいになります!
塗装して建物がきれいになるとこういうところが気になってくるんですよね~
きれいに洗いましたら明日からは養生やシーリングなどの下地処理を行います。
最近いい天気が続いていますので明日も頑張ります。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)