Report
こんにちは、宍戸ペイントサービスの宍戸です!
今回は、名取市愛の杜で外壁塗装工事をさせていただいたE様邸の様子をレポートします(^^)/
築10年のお住まいで、今回がはじめての塗り替え工事でした!
E様は、近所の塗装業者さんや、建てられたハウスメーカーさんにもお見積もりを取っていたそうですが、
せっかく塗り替えるなら少しイメージを変えてみたい!ということで、
私たちから「WBアート多彩仕上げ」をご提案させていただきました♪
このWBアート、多彩な模様が入るので見た目がおしゃれになるだけじゃなく、
塗料としての耐久性も高いのがポイント。
クリアー塗装のように劣化した外壁には施工できない…という弱点もなく、
今回のような築10年前後の塗り替えにもぴったりなんです(^^)
工事初日は足場を設置して、しっかりと安全対策。
その後は高圧洗浄で屋根も外壁もすっきりキレイにしていきます。
サッシまわりなどの細かい部分も丁寧に洗浄。
塗料がきれいに密着するよう、しっかり下準備です♪
洗浄が終わったら、次はシーリング(コーキング)作業です。
外壁のつなぎ目やサッシまわりなどに使われているゴムのような素材、実はこれが劣化すると雨漏りの原因に…。
塗り替えのタイミングでしっかり補修しておくことがとても大切です!
「瓦屋根って塗装できるの?」と思われる方も多いですが、
セメント瓦やモニエル瓦などは塗装が可能なんです!
今回のE様邸の屋根も、3回塗りでしっかり仕上げていきました♪
仕上がりは…ツヤツヤでとってもキレイに!
まるで新品のような見た目です✨
外壁はまず、下塗りで白くベースを整えた後、
ベース色で中塗り → 模様をつける中塗り2回目 → 仕上げのクリアー塗装
という4工程で仕上げていきます。
クリアー塗料には黒い細かなチップが入っていて、
自然な陰影がつき、仕上がりはまるで新築みたい!
実際にWBアートを施工したお客様のほとんどが「想像以上に良かった!」と大満足される仕上がりです♪
外壁や屋根がキレイになると、雨樋や破風板などの付帯部分が目立ってしまうので、
こちらも丁寧に塗装していきます。
細かいところまで手を抜かないのが、長持ちの秘訣です(^^)/
足場を外すと…
明るく、洗練されたお住まいが登場!
施工前も素敵な外観でしたが、WBアート多彩仕上げでグッとモダンに、引き締まった印象になりました♪
E様、このたびはご依頼ありがとうございました。
今後も定期点検で、しっかりとサポートさせていただきますので、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)