丁寧な対応と良心的な価格、そしてデザイン性に惹かれました
施工前

施工後

宮城県名取市田高I様所有アパート外壁塗装工事
外壁 種類 WBアート多彩 塗料メーカー スズカファイン
屋根 種類 ダテフロンルーフ 塗料メーカー ペインターラボ東北
付帯部 種類 ダテフロン 塗料メーカー ペインターラボ東北
軒天 種類 ケンエースG2 塗料メーカー 日本ペイント
シーリング 種類 オートンイクシード 塗料メーカー オート化学
名取市のI様のアパート3棟の塗装工事を行わせていただきました。
I様は当初、建てられたメーカーから提案をされていましたが、費用があまりにも高額だったため、相見積もりをするきっかけになったのだとおっしゃられていました。
弊社は安売りをしたり、ぼったくりのような価格ではなく、品質に見合った金額でのご提供をモットーにしております。
今回は外壁にWBアート多彩というデザイン性の高い仕上げをすることで入居者の人気が高まると思います。
屋根の洗浄は長年の汚れを根こそぎ落とします。どんなにいい塗料も下地が汚れていては長持ちしませんので非常に大事な作業になります。
下塗り作業です。塗りたてのところは色が濃くなります。1回目は浸透しますのでこの作業は2回行います。
2回目のアップ写真です。つやがあり塗膜が形成されたのがわかります。
屋根中塗りです。仕上げの塗料で色を染めていきます。写真は人気色のダークグレーです。
屋根上塗りです。この日はかなり気温が上がり、職人も大変でした。仕事とはいえ、手を抜かず一生懸命にやる姿勢に本当に頭が下がる思いです。
外壁のつなぎ目のシーリングは、古いものを撤去してから、新たに打ち直します。
劣化が目に見えますのでメンテナンス時期の参考にされるといいと思います。
仕上げの色に近い色で打ち替えました。
外壁の下塗りです。専用の下塗り材で密着性を高めます。
中塗り(色入れ)は3回塗りの施工です。デザイン性の高い特許工法になり、認定施工店でないと取扱できません。
仕上げのクリアーです。外壁は合計5回塗りです。
このように新規で壁材を貼ったような仕上がりになるのがWBアート多彩の最大の特徴です。
外壁の色を塗り替えたいけど一色で塗りつぶすのは嫌だなあ・・とお考えの方にぴったりの塗装です。

3棟で色を変えています。どの色が人気でしょうか?入居者の年代によっても分かれそうですね。
屋根は耐久性抜群のフッ素塗料で綺麗が長持ちします。
I様、ありがとうございました!