長年にわたる漏水の悩みも徹底的な調査と修繕で解決です!
施工前

施工後

宮城県仙台市泉区向陽台A様 屋根・外壁塗装
外壁 ダテフロンプラス ペインターラボ東北 色 SC-01
屋根 ダテフロンプラス ペインターラボ東北 色 ディープグリーン
付帯部 ワイドシリコン スズカファイン 色 白
軒天 ケンエースG2 日本ペイント 色 白
シーリング オートンイクシード オート化学 色 白
サッシ ウレタンスマイルクリーン 大日本塗料 色 45-30L
仙台市泉区A様は長年にわたる漏水に悩んでおられました。
弊社で原因を調査したところ、様々なところで修繕しなければいけないことがわかりました。まずは屋根です。
漏水場所から疑わしき屋根材を外していきます。
ルーフィング(屋根のシート)にあやしい汚れがみえます。
雨水がたまっていた跡がありました。屋根からの漏水原因の一つです。
しっかりと直しました。この後塗装すれば直したところは目立たなくなります。
グリーンが鮮やかですね。
続いてはトップライト周りです。実はトップライト周りは漏水原因の事例がかなりあります。屋根からの雨漏りの際は注意するべきポイントです。
トップライト周りに板金を差し込みました。中で立ち上がっていますので雨水の侵入を完全に防いでます。
ガラス周りのシーリングも大事なポイントです。耐久性の非常に高いオートンイクシードで長期的に安心できます。
外壁とタイルの境の部分が大きくすき間が開いていました。台風など横殴りの雨などが降った場合こちらから雨水が侵入する可能性があります。
外壁のひび割れもしっかりと直していきます。
今回最も深刻だったのがこちらの水切り。下地がなく、しっかりと固定されていないために壁側に水がたまる構造になってました。
そのため、板金の継ぎ目などから雨水が中に侵入していました。
まずはしっかりと固定し、壁際には水がたまらないように角度をシーリングでつけました。
ばっちりです。
これでようやく塗装の準備ができました!(これ以外にも下地処理がありました・・)
こちらはサッシの塗装です!
国内のハウスメーカーでサッシの塗装はほとんどありませんがこちらは海外メーカーならではですね!
鮮やかなグリーンが外装を引き締めます。
外壁はマスチックという模様をつけ、そのうえでダテフロンプラスを2回塗って仕上げます。
非常に耐久性が高い塗料でメンテナンスサイクルを伸ばすことができます。結果的にお得になりますので、とてもおススメです!
屋根の完了です。撮影時は曇りでしたが実物はピカピカに仕上がってます!
外壁の完了です。すごくきれいに仕上がりました。
玄関ドアも塗装仕上げです。玄関は顔ですのでより気合を入れて仕上げました!
今回の塗装工事はまず漏水を止めることが大事なポイントでした。A様にご協力して頂いて徹底した漏水調査、原因の特定、適切な対策、きちんとした施工と段取りがスムーズにできましたので工事完了まで大きな問題もなく進めることができました。
また、漏水を止めただけでなく美観性もダテフロンプラスを塗ったことでぐっと良くなりました!
A様にはご満足と感謝のお言葉をいただいて、スタッフ一同嬉しく感じております。
A様、本当にありがとうございました!