雨水がぽたぽた下にたれてきます。塗装で改善できますか?


- 〔住所〕仙台市若林区河原町
- 〔工期〕20日
- 〔工事内容〕屋根シリコン 外壁ラジカル制御塗装
お客様との出会い
訪問販売で、そろそろ塗装が必要だといわれ外壁の劣化が気になってきました。業者選びで1社だけでは不安だったので複数の塗装業者から見積もりを取ろうと思い、インターネットで検索したところ丁寧そうだったSPSさんに連絡しました。
雨水がぽたぽたたれるのを解消してほしい
雨水が雨樋にちゃんと入っていないようで、ぽたぽたたれてきます。原因がわからないので調査して直してほしい。
屋根の先の部分(唐草)の長さが足りず、屋根からの雨水が樋の裏側を伝っていたためにぽたぽたと水がたれていました。こちらは板金を加工して雨水が雨樋に入るように施工いたします。 塗装は屋根をシリコン、外壁をラジカル制御塗装で施工いたします。丁寧に施工することで優れたコストパフォーマンスを発揮します。

担当者の声
T様、この度は塗装工事のご依頼、ありがとうございました。 雨水がうまく雨樋に入らないことで音がしたり、普段汚れない部分が汚れたりと不具合がありましたが、今回の工事でしっかりと改善させていただきました。 塗装も丁寧に行いましたので今後は安心かと思います。 これからもお住まいのことでお困りごとございましたらご遠慮なくご連絡ください。 末永いおつきあい、どうぞよろしくお願いいたします。
