一度の工事で20年もちます!長い目で見れば無機塗装が大変お得です!
施工前

施工後

宮城県東松島市S様外壁・屋根塗装工事
外壁 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
屋根 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
付帯部 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
軒天 ケンエースG2 日本ペイント
シーリング オートンイクシード オート化学
東松島市のS様は長持ちする塗装をご希望でした。屋根・外壁・付帯部の塗装は無機塗装で行いました。

屋根はひび割れや破損が結構な数でみられました。このまま塗装できないのでまずは修理から始めます。
完全に形が無くなってしまったものは新しいものに部分交換、ひび割れたものの形があるものは専用の補修材で直します。浸透してひび割れを直すので強度が増します。
屋根の下塗り(1回目)です。金属は錆止め、スレート部分はシーラーという下塗り材を使います。
塗る材質によって下塗りを変えることで仕上げの塗料が長持ちします。
下塗り2回目です。一回目だと少し下地に塗料が吸い込まれ塗りむらっぽくなりますが2回目でしっかりと塗膜があるのがわかります。
中塗り(上塗り1回目)です。下塗りがしっかりしているのでこれだけでもきれいに見えます。
上塗り(上塗り2回目)完了です。吸い込みのむらなく均一につやが出ました。
基礎の塗装もします。
上塗りで模様をつけます。
外壁は高圧洗浄機で洗います。たまった汚れをきれいに流します。
外壁の下塗りです。サイディング専用の下塗り材で白く染めます。
外壁の中塗りです。仕上げの色と同じ色を塗ります。
外壁の上塗りです。塗り残しなく、きれいに仕上がりました。
ダテフロンプラスは寒暖の差が激しい東北地方に適した無機塗料です。是非、その品質をその目で確かめてください。
S様、ありがとうございました!