人気№1!! 無機塗装を体感してください
施工前

施工後

宮城県名取市大手町S様 無機 屋根・外壁塗装
外壁 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
屋根 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
付帯部 ダテフロンプラス ペインターラボ東北
軒天 ケンエースG2 日本ペイント
シーリング オートンイクシード オート化学
宮城県名取市大手町S様は築15年で初めての塗り替えです。
新築のサイディングは表面に塗装がされていますので10年過ぎからが塗装の時期になります。

シーリングという壁と壁の間にある部分は年数と共に写真のようにひび割れ、切れてしまします。見た目だけでなく防水性能が失われるので改修が必要です。
一度古いシーリング材を取り除き、テープで外壁を汚さないようにしてから作業します。写真はプライマーといってシーリング材がしっかりくっつく接着剤のようなものを塗っているところです。
これを塗らないとすぐきれてしまいますので丁寧に塗っていきます。
ガンという工具を使ってシーリングを充填していきます。ちなみにシーリングの色は外壁仕上げのカラーに近いものを使います。
シーリング完了です。今回も超耐久のオートンイクシードを使用しました。オートンイクシードは耐久性が素晴らしいシーリングですが弱点が一つだけあります。
それは、硬化が遅いということです。
硬化しないうちに塗装してしまいますと不具合が起きてしましますので十分に硬化の時間をとります。
その間は外壁塗装はできないので屋根の塗装などを進めていきます。

モニエル瓦ですが屋根の色が完全に冷めています。
屋根は4回塗りです。

ピカピカになりました!
外壁は3回塗りです。
こちらもピカピカに仕上がりました。
物置の塗装もしました!
今回はダテフロンプラス(無機塗料)で施工しました。最近は長持ちする塗料が非常に人気です。
塗料選びでお悩みならぜひダテフロンプラスをお勧めします!
S様、この度は本当にありがとうございました!