玄関先の色分けで明るいイメージに変わりました!
施工前

施工後

福島県伊達市Y様 屋根・外壁塗装
外壁 ワイドシリコン スズカファイン 色 A352
ワイドシリコン スズカファイン 色 A305
屋根 ファインルーフSi 日本ペイント 色 ブラック
付帯部 ワイドシリコン スズカファイン 色 ブラック
軒天 ケンエースG2 日本ペイント 色 白
シーリング オートンイクシード オート化学 色 A305近似色
福島県伊達市のY様は築年数が15年を過ぎて外壁の劣化がみえることから今回のご依頼になりました。
また、蝙蝠が換気扇等から侵入してくるとのことでしたのでそちらも合わせて対策させていただきました。
外壁の高圧洗浄です。
15年のたまった汚れをしっかりと洗い流します。洗浄後は乾燥のため1日~2日空けます。
錆の著しかった棟は撤去し、交換しました。
現地調査の際に下地の状態を見て、予算のバランスを考慮しながら最適な提案をさせていただきます。
続いてはシーリングです。
目地のシーリングはオートンイクシードです。コーキングガンで充填したのちにへらで平滑にならします。
オートンイクシードは非常に耐久性の高いシーリング材ですが硬化まで時間がかかるという弱点があります。硬化するまでは屋根など、シーリングに影響のない箇所を進めることになります。
外壁の下塗りは上塗りの色に関わらずいったん白で塗り上げます(下塗り専用塗料)。
中塗りです。これでも十分きれいに見えるかもしれませんが塗料本来の耐久性を発揮させるためには重ね塗りでしっかりと膜厚をつける必要があります。
いよいよ仕上げの上塗りです。光沢が出てシリコンの塗膜性能を最大限引き出しております。
屋根の下塗りは密着性を高め吸い込みを抑える働きをするシーラーを2回塗ります。上塗りと合わせて合計4回塗りです!
雨樋など、付帯部もしっかりと3回塗りをします。外壁や屋根だけ手をかけるのではなく付帯部も丁寧に施工します。
完成です!
玄関先だけ色を変えましたが、塗り替え前に比べて明るく、きれいな印象になりました!カラーシミュレーションでいろいろなパターンを比べたことが成功の秘訣でしたね!
工事完了後にはアンケートのご協力、貴重なご意見もいただき、大変感謝しております。
Y様、本当にありがとうございました!